ゆるやか不定期日記

生きてるうちは楽しいことをして沢山笑いましょうw

 

病気だからといって、治療法があるものばかりじゃないですよね。「これをやれば治る」とか「これをやれば進行を抑えられる」と分かってる病気ばかりじゃありません。

私の病気もそうです。

でもね。

意外と人生は楽しいんっすよ。

それなりに幸せだと思っとるんすよ。

夫婦2人、気楽に爆笑しながら生きとるんっすわ。

 

もちろん病気なのは事実だから、将来に向けてしっかりした準備は必要だけども。

人間誰だって命は1つ。この世から旅立つ日までをいかに楽しく暮らそうとするか。

病気と共存するために心がけていることだ。

 

体調の変化にともなって少しずつできないことが増えてはきたけど、悲しみに暮れている時間はほとんどないと言っていい。

 

例えば、今日のワタクシちいでる家のワンシーン。

和室の奥からこんなタオルが出てきたんですわw

思いっきり「レンタル」って書いてありますでしょ? アカンやんなんでレンタル品が家で眠ってたのよw

 

 

レンタルやて書いてあるやろ?返せよガメてんじゃねえよw

 

身に覚えはない!とお互いが身の潔白を主張してる最中に私は笑い発作を起こし、爆笑が止まらなくなってしまった。

これ、てんかん発作の一種なんだけどね。比較的珍しい症状なんだってよ。

 

レンタルの何が笑いのドツボに入ったのか。何がそんなに面白いのか。全く自分でも分からない。当然夫にも分からない。

 

「れ、レンタルやんかw ふひゃーっひゃっひゃ!ど、どこからパクってきたん?w ひひょっ!ぷしょっ!アカンやん返してきてwww ていうか、私、何がオモロうて笑うてるんやろぐわははははは!誰か止めてああああああwwwww」

 

爆笑カマしまくる妻を見てるうちに、つられて夫も笑いが止まらなくなる。夫婦そろってレンタルタオルを握りしめ、全身を痙攣させながら腰を折り曲げるほどの悶絶感。

 

不謹慎で変態でノンストップな大爆笑。無意識に盗んだタオル1枚でここまで笑いによじれてるアホな夫婦。

間違いなくアタマがおかしい。脳内お花畑。血管腫の代わりに、私の脳内には美しいお花が咲き乱れてるはずだ。

 

同病者の方々。

環境は違えども。病状も違うけど。

心の持ちかた次第で、病と共存する人生もそこそこ楽しくなります

体調には気をつけないといけませんが、人生はじゃんじゃん楽しみましょうw

ささやかでいい、笑いましょう。楽しいことを沢山見つけましょう♪

 

れ、レンタルタオルw ゴワゴワのレンタルタオル。これ、どこへ返したらええんやろ。

・・あ、あかん。思い出したらまた笑いが止まらん。わははははははは誰かこの発作とめてwwwwww

 

 

 

 

 

 

以下の「更新通知を受け取る」を押すと記事が更新されるたびにお知らせが届きます。

スマホの「通知」をONにしてご利用くださいね。

(iPhoneの場合だと「設定」→「通知」→「push7」→「通知を許可」をONにし、通知スタイルを選ぶ)

Push7

Push7
開発元:GNEX Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

push7にはアンドロイド用のアプリがないらしいことを知りました。「FreedlyならiPhoneの人もandroidの人もどちらもOKです。使い方は、こちらのサイトが分かりやすかったです。

https://www.asobou.co.jp/blog/life/rss-2

Feedly - Smart News Reader

Feedly - Smart News Reader
開発元:Feedly Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 脳幹部海綿状血管腫へ
にほんブログ村


脳・神経・脊髄の病気ランキング


障がい者ランキング

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

くりからん

持病の進行を遅くするため、50歳でFIRE ( アーリーリタイア ) することにしました。夫との年齢差が12歳あるため資金計画が難しかったです。人生の中間地点に立ち、過去を振り返り、将来に備え、今をとことん楽しむ毎日を送りたいです。趣味は旅行。保護ネコ2匹と暮らしてます。

-ゆるやか不定期日記

error: 申し訳ありません。右クリックはできません。

© 2023 ⁂ くりからん ⁂ 病を生きる 私を生きる Powered by AFFINGER5